商業登記
トリニティ司法書士事務所のメイン業務です。
役員変更や本店移転などの比較的定型的な登記はもちろん、種類株式の発行や会社合併・分割といった技術的に難易度の高い登記に至るまで、中小企業のあらゆるご要望にお応えします。
司法書士は決まったことを登記手続に乗せるだけの専門家ではありません。下手な弁護士を凌駕する会社法の知識を持っていますので、プランニングの段階からぜひともご相談ください。
とくにマンパワーの限られる中小企業は、司法書士の有するこの会社法の知識を活用しない手はありません。必ずやお役に立つことを保証いたします。
企業法務
社内に法務の専門スタッフを配置できる大企業ならともかく、中小企業(法人)だと総務のスタッフが片手間で法務も担当しているケースが見受けられます。
しかし、法的リスク(病気やケガ)に晒されるという点では、会社の規模(身体の大小)は無関係です。今まで裁判沙汰にならなかったのは単に運がよかっただけかもしれません。
当事務所では、通常法務部が行う業務を一括して継続的に請け負う「法務アウトソーシング」を始め、スポットでの「契約書作成・チェック」、売掛金等の「債権保全・回収」、取締役会などの「議事録・社内文書作成」から「株主総会対策」まで、中小企業(法人)の様々なニーズに応えた法律サービスをご提供いたします。
事業・経営承継対策
中小企業にとって後継者の問題は頭の痛いところ。そのため後回しにしがちですが、経営者ご自身がお元気なうちに考えておかないと手遅れになり、相続人や従業員にとって不幸な結果となりかねません。
当事務所は、単なる相続税対策ではない、ステークホルダー(利害関係人)すべてがハッピーになるようなプランを、「種類株式発行」や「会社分割」「遺言書作成」といった法律知識を屈指して、経営者と一緒に練りあげたいと思います。
各種法律相談
上記にあてはまらない様々なご相談も承ります。