不動産登記
個人のお客様が不動産登記の心配をしなければならないのは、相続が発生による不動産の名義変更と、マイホームのローン完済後の抵当権の抹消がほとんどです。
なぜならそれら以外、例えばマイホームの購入資金を金融機関から借りる際には、半ば強制的にその金融機関が提携している司法書士が登場し、抵当権設定登記を行いますし、所有している不動産を不動産業者を介して売却すれば、その不動産業者が懇意にしている司法書士が所有権移転登記を行うからです。
もちろん、不動産登記は自分ですることも出来ますが、不動産は高価な資産ですので通常は司法書士に登記を依頼します。
あれこれと悩む前にまずはお気軽にご相談ください。
債務整理
長引く不況の影響もあり、これまで何とか返済してきた借金が、どうしても返せなくなる方々は沢山いらっしゃいます。債務整理はけっして恥ずかしいことではなく、むしろ多重債務者の権利なのです。勇気を奮って一度ご相談ください。
債務整理には「任意整理」「自己破産」「民事再生」など4つの手段があり、どれを選ぶかによりその後の生活が大きく違って参ります。
当事務所では、相談者ご自身の置かれた状況を親身に伺ったうえで、最も適切な手段を選択することをお約束いたします。もちろん、既に借金を完済した方の「過払い金請求」も安価で承ります。
簡裁訴訟代理
滞納マンション管理費請求
分譲マンションの管理費の滞納が問題となっています。管理費の滞納は修繕積立金の滞納を伴うことが多いため、マンションの修繕計画にも影響を及ぼすからです。毎月きちんと支払っている区分所有権者が馬鹿を見ないよう、早めに手立てを講じる必要があります。
当事務所では、管理組合の理事長様などからのご依頼により、滞納区分所有権者との交渉から場合によっては裁判に至るまで、マンション管理費請求を積極的にサポートいたします。
未払賃金・残業代請求
(ここに文章を入れる)
遺言・成年後見
遺言書作成
(ここに文章を入れる)
法定後見申立て
(ここに文章を入れる)
任意後見契約
(ここに文章を入れる)
各種法律相談
上記にあてはまらない様々なご相談も承ります。